| TOP 携帯用 |



いぬぼう Part 3

犬も歩けば棒に当たる。行動すればなにかある。
遊びに来てくださった方、ひとこと、あしあとを残してくださいね。

Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title  
File  
Icon  List 
Cookie Preview      DelKey 

▼ 種無しカボス   [RES]
  marirun   ..2008/05/28(水) 23:53  No.521
 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 84.9KB )

カボスの花が、檸檬から遅れること10日、
可憐な、白い花。雨の中でしっかり開いていました。


 
▼ Re:種無しカボス  
  みどり   ..2008/06/02(月) 11:36  No.522
 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 11.3KB )

まあ♪ カボスですか。さすがは南の国ですね。北陸だと柑橘類は柚子ぐらいかなあ〜〜〜

さて、毎年6月1・2日は富山市の日枝神社の春祭りです。俗に『山王さん』と呼ばれる富山で一番大きなお祭りです。朔日饅頭(ついたちまんじゅう/写真)・・・6月1日に食べると一年間息災でいられる酒饅頭・・・に長蛇の列が付きます。 
 
今週もmarirun先生と教室の皆さまにとって良い週になりますよう!!

 
▼ Re:種無しカボス  
  kameya   ..2008/06/02(月) 20:55  No.523
 
 
クリックで拡大表示 ( .gif / 34.8KB )

九州は、梅雨入りもして、もう紫陽花も咲いているとか。
雨模様の日、marirun先生はテニスをするのでしょうか?
我慢して他のこと?(^_-))

暖かいところは柑橘類が豊富に育って良いですね!










     + Powered By 21style +