marirun ..2008/06/24(火) 02:22 No.528 |
| いつも、平日のライブのため、聴きにいけないが、日曜でヤットでかけた。 金沢にいたときは、近かったので、毎回行っていたが、仕事が終わらないので、間に合わない。
考えたら、10年ぶりくらい。リハのあと出てきて、顔を見て、第一声、「どしたん?」と。 まあ、顔を見に来たのと、演奏を聴きには来たんだけれど、、、。
久々、話をした。お母さん元気?とか、奥さん元気?とか、たわいもない話。
先日倉敷に行った折、7月2日にK島さんライブがあるよ、と息子に言っておいたら、昨夜テレで、行くようにしたといったので、じゃあ、わたしも明日こちらであるから、頑張っていってみようかと思いたった。当日券で。 ソロでは、沢山の曲のメドレーで、楽しんだ。ムーンリバー、枯葉、イエスタデー、黒いオルフェ、 イパネマの娘、いつか王子様が、etc.
ハービーハンコック、コルトレーン、ボブディラン、などの曲も88鍵すべて使って、エネルギッシュに速いタッチで、鍵盤の上を走り回るという感じ。やはり厚い基礎があるからなせる技。
むかしは、うちで、ピアノとスティックで、あちこち叩いて、あれこれ弾くのを聴いたもんだと懐かしく思い出しながら、聴いた。 12年ぶりにソロアルバムを出したとのこと。楽しみ。
|
|