| TOP 携帯用 |



いぬぼう Part 3

犬も歩けば棒に当たる。行動すればなにかある。
遊びに来てくださった方、ひとこと、あしあとを残してくださいね。

Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title  
File  
Icon  List 
Cookie Preview      DelKey 

▼ 共有できる思い出   [RES]
  みどり   ..2005/08/28(日) 22:14  No.194
 
 
こんばんは、お久しぶりです。PC入院以来すっかり出不精になってしまったみどりです。
『蒼天』・・・同じ北陸管轄、自分の開設当初と重ね合わせ懐かしく拝読いたしました。私が研修をスタートした75年はまだ金沢事務局がなく、市民会館風の貸し会場を転々と。局員は大阪から出張してきました。初代金沢事務局長Mさんの奥様とは同期になります。その時、転職され局長に内定していたMさんも一緒に研修を受けました。毎月、金沢まで往復した懐かしい思い出です。一番若くてコンプレックスの塊でした・・・
あっ、富山事務局ができる80年まで、金沢事務局で講習だったから、marirun先生とは接点があったかもしれませんね。

ではでは、次を楽しみにしています。(^^)/


 
▼ Re:共有できる思い出  
  marirun   ..2005/08/28(日) 23:27  No.195
 
 
接点大有りかも。
Mさんが、転勤で金沢を出るとき、奥さん一緒に行くので、TUBA○教室を継いでくれないかという話がありましたが、遠いし、助手さんが引き継ぐことになり、一件落着でしたよ。
金沢の南から、北まで、あの雪道を運転していくのを思ったら、ひるみましたよ。石川は、長いですものね。

う〜ん!同期ですか。かなりお若かったのですね。
数年して、もどって見えたとき、また、奥さんは、初めから研修でした。局員の奥さんでも例外はないのだと。
う〜ん!続きは、研究大会でね。

かわいいゆずたん、ももたんを一度触ってみたいです。








     + Powered By 21style +