| TOP 携帯用 |



いぬぼう Part 3

犬も歩けば棒に当たる。行動すればなにかある。
遊びに来てくださった方、ひとこと、あしあとを残してくださいね。

Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title  
File  
Icon  List 
Cookie Preview      DelKey 

▼ 国語の新D1,2教材   [RES]
  黒木のシャラポァ   ..2006/02/21(火) 20:12  No.280
 
 
自主研に向けてD1教材を解き終わりました。(まだ半分ほどですが・・・)
自分で解きながら、この解答を子どもたちがスムーズに出せるのか??と悩んでしまいます。Dでさえ頭をひねっているのに、まだこの先E・Fが改訂されるのでしょう??
本当に指導者泣かせの改訂です。でも、子どもたちの国語力を上げるためです・・頑張ります!!
先週から川島隆太教授の「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」を娘から拝借してやり始めました。申告が一段楽してやったら・・なんと私の脳年齢は80歳!!!
相当疲れています(^^ゞ




 
▼ Re:国語の新D1,2教材  
  marirun   ..2006/02/22(水) 00:21  No.281
 
 
ほんと、難しいですね。C2からD1のステップが大きいですね。
懇談をしていて、22日でほぼ終わりそうです。
また、お茶しましょう。








     + Powered By 21style +