| TOP 携帯用 |



いぬぼう Part 3

犬も歩けば棒に当たる。行動すればなにかある。
遊びに来てくださった方、ひとこと、あしあとを残してくださいね。

Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title  
File  
Icon  List 
Cookie Preview      DelKey 

▼ あそぶため?   [RES]
  marirun   ..2007/03/06(火) 00:37  No.414
 
 
1年生が「どうして仕事ばかりするん?」
と聞くので、「いっぱいお仕事したら、いっぱい遊べるからね」というと、怪訝そうにふーんと。「だから、Y君もいっぱいサッとお勉強したら、早く遊べるよ」といいましたが、まさに遊ぶために仕事しているみたい。

後白河法皇の「梁塵秘抄」ではないけれど、「遊びをせんとや生(う)まれけむ
戯(たはぶ)れせんとや生(む)まれけむ
遊ぶ子どもの声きけば
わが身さへこそゆるがるれ」
を思い出す。
ホントは、もっと深い意味があるのだろうけれど。



 
▼ Re:あそぶため?  
  kameya [URL]   ..2007/03/11(日) 14:39  No.415
 
 
遊ぶため・・・marirun先生だからこそ言える言葉ですよ〜。
よく学び よく遊べ。。。現代っ子には死語になったような深い意味のある言葉。

春らしい天気が続いていたのに、近頃急に寒くなり、チラ・・ホラ・・〜と淡雪が舞ってます。

今年はイギリスに行かないのですか?

 
▼ Re:あそぶため?  
  marirun   ..2007/03/11(日) 18:47  No.416
 
 
今年は、ウィンブルドンのオフィシャルバロットに当たらなかったので、行きませんが、去年のは、逆に運良く当たったみたいです。
費用の面でも、国内をいくつか行こうかなと。
まず、月末、北へ。
きょうは、珍しく、1日、家にいて、国語の自主研の宿題をしていて、やっと、今PCを開いた次第です。
PCより先に勉強するなんて、、、、これも遊ぶためかな?
ワクが、不思議そうに私を見て、甘えてきました。
私も一人より、ワクとしゃべって寂しくない1日でした。








     + Powered By 21style +